
審美歯科・ホワイトニング
審美歯科・ホワイトニング
オフィスホワイトニングは、専用のマウスピースを作成し、マウスピースにお薬を塗布して自宅で装着することで歯を白くするホワイトニングです。
マスクを外して外出される機会が増え、歯の着色が気にかかることありませんか?当院では歯のホワイトニングを行っております。ご自宅で1日2時間、専用のマウスピースにお薬を塗布して装着するだけです。
期間限定でお試しキャンペーン中です。
上下の前歯のホワイトニングを20000円(通常価格)→10000円で提供いたします。マウスピース代、お薬代込みです。追加で2週間ご希望の方はお薬代15000円(通常価格)→10000円で提供いたします。
初診時
1週間後
2週間後(終了時)
上の写真はホワイトニング前後の写真です。個人差がありますが、概ね客観的に見ても白くなったと実感できる人がほとんどです。
お茶やコーヒー、たばこなどのステインは保険診療の範囲で一般的なクリーニングを行えばかり改善することもあります。ご相談ください。歯そのものに色がついていたり、縞模様が入っていたりする人はホワイトニングの対象になります。
当院ではマウスピースにお薬を塗布して一日2時間程度の装着で歯を白くさせるホームホワイトニングを取り入れております。型取りをして翌週にマウスピースが出来上がれば始められます。
ホームホワイトニングの手順
初診時:歯のクリーニング、ホワイトニングの適用かどうかの診断、可能なら歯の型取り
2回目来院時:マウスピースの試適、ホワイトニング材のお渡し()
※毎日2時間×1週 ご自宅でマウスピース装着
3回目来院時:開始からおよそ1週目を目安にに写真撮影(効果判定)
※毎日2時間×1週 ご自宅でマウスピース装着
4回目来院時:開始からおよそ2週目に写真撮影(効果判定)して終了。
●3回目と4回目は必ずしも来院は必要というわけではありません。効果判定の記録のために写真を撮影します。
審美治療は、「歯を白くしたい」「歯並びをきれいに整えたい」といった見た目の美しさを追求する審美的観点と、噛み合わせや噛む力など機能面の改善を兼ね備えた歯科医療分野です。
当院では、歯を白くするホワイトニング(オフィスホワイトニング、ホームホワイトニング)、歯を削って白い素材を貼り付けるラミネートべニア、詰め物や被せ物では保険適用の取り扱いはもちろん、より見た目や機能性を重視したい方のご希望に添えるよう、セラミックやジルコニアなど審美性・耐久性に優れた材料を種類豊富にご用意しています。「歯の美しさ」に焦点をあてた様々な方法をご提案いたします。お気軽にご相談ください。
こんんあお悩みはありませんか?
ホームホワイトニングはご自身でお薬とマウスピースを使って歯を白くするのに対して、オフィスホワイトニングは歯科医師が診察室でお薬を歯に塗布して歯を白くします。そのため、高濃度のお薬を使用することができます。メリットはその場で白くなること、短時間でできることです。ホームホワイトニングに対して後戻りが早い傾向があります。
オフィスホワイトニング施行前
オフィスホワイトニング後(1回照射 15分)
期間限定でお試しキャンペーン中です。
オフィスホワイトニング2回分を20000円(通常価格)→10000円で提供いたします。
ホワイトニングとは、歯の表面に専用の薬剤を塗布し、エナメル質に入り込んだ歯の変色汚れを分解・漂白して、歯本来の美しい白さを取り戻す施術です。
歯は生えたときは誰でも白く透き通っていますが、月日の経過とともに様々な要因で、その白さは失われていきます。コーヒーや紅茶、たばこのヤニなど歯の表面の着色や汚れだけであれば、クリーニングによってある程度改善することができますが、歯の内面にまで変色汚れが及んでいる場合、クリーニングだけでは本来の白さはよみがえりません。
そんなときはホワイトニングがお勧めです。もともと歯が黄色っぽい方も、ホワイトニングによって理想の白さが期待できます。
こんなお悩みありませんか?
白く美しい歯は、周囲の人たちに好印象を与えるだけでなく、ご自身の自信にもつながります。歯科が提供するホワイトニング治療で、憧れの白い歯を手に入れることが可能です。お気軽にお問合せください。
当院ではホームホワイトニングとオフィスホワイトニングを取り揃えております。いずれか一方でも十分効果は発揮できますが、後戻りが少なく、短時間で白くするにはホームホワイトニングとオフィスホワイトニングを併用し、組み合わせるデュアルホワイトニングをお勧めします。お試し期間につき、併用しても価格は同じ10000円+10000円で計20000円です。
たくさん虫歯があったり、歯周病がひどい人は先にそちらの治療を先行して行うこともあります。また、ホワイトニングでは詰め物の色は変わりません。そのため、過去に治療歴のある歯はホワイトニング後に再度やり直す必要があります。歯の大部分が治療されているときはかぶせ物などで審美性を回復させるほうが早くてきれいに仕上がることもあります。どのように歯を白くのが良いか、診察時にご提案いたします。
Before
After
ウォーキングブリーチは全体的に歯を白くするのではなく、神経が死んでしまったことで黒ずんでしまった歯を白くする方法です。上の写真では左上の前の歯が黒ずんでいるのがわかると思いますが、お薬を歯の中に入れると下の写真のようにほかの歯と同じ色にきれいになりました。歯の神経が死んでしまったまま放置するとこのように黒ずみますが、このようにきれいにブリーチできることを知らない人も多いです。保険外治療ですが、高価なお薬を使うわけではないので当院では2000円です。
過去に転倒して前の歯をぶつけたり、こけた経験がある人はご自身の前歯を見てみてください。ほかの歯と明らかに色が異なる歯はありませんか?